• 2025.4.8

【重要なお知らせ】楽曲利用ルール変更のお知らせ(2025年4月8日)

お客様各位

 

いつもmystaをご利用いただき、誠にありがとうございます。

これまで当サービスでは、JASRAC管理楽曲およびNexTone管理楽曲の使用を許可しておりましたが、下記の日程以降は、NexTone管理楽曲またはフリー音源のみの使用とさせていただく運びとなりました。

そのため、2025年5月1日以降はJASRAC管理楽曲をご利用いただけなくなります。
今後、動画投稿画面にフリー音源を使用された方のための申告欄を設けますので、ご協力をお願いいたします。

 

■適用開始日
2025年5月1日(木)以降

 

※NexTone管理楽曲およびフリー音源は、引き続きご利用いただけます。
※アピール動画やイベントに参加しない動画もすべて対象となります。

また、適用以前にご投稿いただいた動画でJASRAC管理楽曲を使用されていた場合、消音とさせていただきます。

ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。
引き続き、皆さまに楽しんでいただけるサービスの提供に努めてまいりますので、今後ともよろしくお願いいたします。

 

mystaチーム

—————————————-

▼よくあるお問い合わせ

・NexTone管理楽曲の確認
こちらのサイトよりご確認ください。

 

・フリー音源使用時の申請について
投稿画面にフリー音源使用された方向けの申告欄を設けます。
どの音源を使用されたか判断できるよう、使用されたフリー音源のURLをご入力ください。

※音源サイトのTOPページではございませんので、ご注意ください。
必ず、使用音源が分かるURLの入力をお願いいたします。
確認ができない場合は、消音の対応になる場合がございます。

 

・フリー音源の定義
提供先で【商用利用の許可】が掲載されている音源となります。
こちらに一例として、フリー音源を配布されているサイトを掲載しておりますのでご参照ください。
※上記以外のサイトのフリー音源の使用も問題ございませんが、必ず【商用利用の許可】が掲載されている音源のみご利用ください。

 

・動画に音源が使用されており、投稿時にフリー音源利用のもしくはNexTone楽曲使用の申告が無かった場合、消音対応とさせていただきます。(別途その旨をアプリ内メッセージでご案内いたします。)